長州藩に生まれた山田顕義(やまだあきよし)は幕末から軍事、戦術に秀でており、その才能は高杉晋作や西郷隆盛も認めたほどでした。

 

明治では軍をけん引するかたわら司法の整備にも奔走し、現代の憲法、司法にも色濃くその影響を残しています。

 

その姿勢、精神は誰しもが認めるほどであったと言われています。
今回は山田顕義の生き方から学んでいきたいと思います。

スポンサーリンク

誕生~幕末

1844年、長州藩の上士の家の長男として生まれました。
幼少の頃は遅鈍、白痴などと言われるなど、評判は芳しくなかったようです。

 

14歳の頃藩校明倫館に入り、翌年には最年少で松下村塾に入門しました。
関連記事:吉田松陰の名言を厳選!心に響く言葉~数々の大物を育てた思想を整理

 

その後、藩主の跡継ぎである毛利定広の警護を命じられ、上京することになります。

 

尊王攘夷派として活動し、高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤俊輔、井上馨、品川弥二郎らと、攘夷の血判書(御楯組血判書)を提出した。

高杉晋作の死因、子孫など幕末のカリスマの生涯を徹底紹介
久坂玄瑞はどんなに凄い人?高杉晋作との友情に迫る!!
【初代内閣総理大臣】伊藤博文とはどんな人?年表でみる人物像と功績
井上馨の先見の明と資金調達力!鹿鳴館や帝国ホテル、三井物産を創立
【こんなのありえない!選挙干渉?】品川弥二郎とは?九段下に銅像が建立

 

禁門の変、馬関戦争、戊辰戦争など、数々の戦いに参加し、倒幕の立役者となります。
戊辰戦争では陸軍参謀兼海陸軍参謀として新政府軍の勝利に貢献しました。

 

その戦術をみた西郷隆盛は軍事に関して奇才、天才と賞賛したと言われています。
関連記事:西郷隆盛(吉之助)の生涯!妻や子供、子孫は?偉大な名言と壮絶な最後

山田顕義

出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/

明治政府では近代軍備、司法の整備に尽力

スポンサーリンク

明治に入り、軍人としての活躍をひた走ります。
大村益次郎の継承者として尽力しました。
関連記事:大村益次郎は天才軍師!!【日本陸軍の祖】靖国神社に建つ銅像の意味

 

明治4年には陸軍少将に任命され、岩倉使節団にも同行しています。
関連記事:岩倉具視使節団が残した本当の価値と教訓が偉大!目的やメンバーは?

 

帰国後江藤新平をリーダーとする佐賀の乱や、西郷隆盛がリーダーとなった西南戦争が起こると鎮圧に動きました。
関連記事:江藤新平の正義感に感動!!大久保利通との対立から最期はさらし首に

 

その頃山縣有朋と徴兵令に関して対立します。その後刑法編纂委員長となって司法面の整備に奔走することになります。
関連記事:長州藩内では山縣有朋はどんな存在?高杉晋作や伊藤博文との関係は?

 

明治18年には初代司法大臣に就任しました。伊藤、黒田、山縣、松方内閣と司法大臣を務め、新国家の司法の基礎作りに大きく貢献しました。

 

また、教育にも力を入れ、明治22年には日本大学(前身日本法律学校)、翌年には國學院大学の創立に尽力します。

 

明治25年に枢密顧問官に就任します。
その年享年49歳で亡くなりました。死因は脳溢血でした。

 

関連記事:大河ドラマの見逃し配信や再放送は?過去の大河ドラマを見るのにおすすめの動画サイトは? 

 

スポンサーリンク

よろしければシェアしていただけると嬉しいです
いいね ! お願いします